【Twitter】リプ欄にグロ画像を投稿されてしまった時の対処法

Twitterでバズったツイートに対してリプ欄にグロ画像を投稿する嫌がらせがあります。

日頃センシティブな投稿を見ることを避けている方でもリプ欄に貼り付けられてしまうと、不本意に目にしてしまうこともあり、グロ画像がトラウマになってしまう事もあるようです。この記事ではリプ欄にも画像を投稿されてしまった時の対処方法を2つご紹介します。Twitter運用の参考にしていただければ幸いです。

2種類の対処法

グロ画像を投稿されてしまった時の対策は2種類あります.

  1. 設定を見直す
  2. Twitterに報告する

それぞれ見ていきましょう.

設定を見直す

グロ画像を絶対に見たくない、という人は、設定を見直して自分で自分を守るようにしましょう。Twitterには、「不適切な内容が含まれている可能性のある画像」を表示するかどうかを自分で設定することができます。表示しないという設定にするとTwitterが画像を判断し、不適切な内容が含まれている可能性のある画像を表示できないようにするという処置をとってくれます。

手順の説明

この設定はアプリからではできないので、モバイル版TwitterもしくはPC版Twitterをブラウザで開いてログインしてください。

  • STEP.1
    自分のアイコンをタップして、メニューを表示させます
  • STEP.2
    設定とプライバシー」をタップします
  • STEP.3
    プライバシーと安全」をタップします
  • STEP.4
    表示するコンテンツ」の項目のところに「センシティブな内容を含む可能性のある画像/動画を表示する」とあるので、このチェックマークを外します
  • STEP.5
    これで、該当しそうな画像を含むツイートの場合、画像(動画)がこのように表示されなくなります

ただし、この設定は普通の食べ物の写真など全く問題ない写真まで不適切判定されて表示されないことがあります。やっぱり表示されるようにしたい、という場合は上述した手順と同じように開いていくか、もしくは「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアです」の表示の下にある「設定を変更」をタップして、設定し直してください。

ツイートを報告する

グロ画像付きツイートの報告方法をご紹介します。

手順の説明

  • STEP.1
    報告したいツイートの3点マークをタップ
  • STEP.2
    ツイートを報告するをタップ
  • STEP.3
    報告を開始するから各項目を選択
  • STEP.4
    最終確認をする
  • STEP.5
    送信ボタンを押して完了

Twitterへの報告は以上で終わりです。

「#このリプ欄にはグロ画像があります」

グロ画像リプの被害を受けているツイートに、このハッシュタグをつけてリプライをします。そうすることで、それ以降ツイートを見た人に、このツイートのリプ欄にはグロい画像があることを知らせることができます。

まとめ

いかがでしたか。Twitterでリプ欄に黒画像を投稿されてしまった時の対処法をご紹介いたしました。

  • 設定を変更しグロ画像を非表示にする
  • Twitterに報告する
  • ハッシュタグを付けてリプライし被害の拡大を防ぐ

どうすれば被害を縮小できるか、という対策方法も広がっています。協力すれば加害者アカウントを凍結させることもできるので、一人一人が協力し悪質な加害者減らすための行動も時には必要でしょう。みんなが気持ちよく利用できるTwitterになると良いですね。

 

[jetpack-related-posts]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。