Twitter(ツイッター)でフォロワーを増やすための方法として、自分からいいねやリツイートをするという方法があります。
しかし、手動で大量にいいねをしていくのは手間も時間もかかってしまいますよね。一括で自動的にいいねする機能を使いたいと思う人も多いでしょう。
自動的にいいねが行えるツールを使うことでいいねをするという方法もありますが、Twitterでは自動いいねが禁止されていて、最悪の場合アカウントが凍結されてしまうなどのリスクを伴います。
今回は自動いいね以外の効率的な方法について紹介します。自動いいねのリスクやツールを使ったいいねの方法について理解し、効率的にフォロワーを増やしていきましょう。
目次
Twitterで自動いいねはできる?
フォロワーを増やすためには、自分から積極的にリツイートやいいねなどのアクションを起こしていく必要があります。数多くのツイートから関連性のあるツイートを探していいねをしていくのは時間がかかってしまいますよね。手間のかかる一連の作業を自動的に行うことができるのが「自動いいね」です。
自動いいねはツールを使うことで特定のハッシュタグやキーワードから自動的にいいねを行うことができるので便利に思えますが、実はTwitterでは自動いいねは禁止されています。
Twitterでは自動いいねが禁止されている
自動いいね機能が使えたらとても便利に感じますよね。しかし、Twitterには自動いいねの機能はなく、公式でもツールを使った自動いいねは禁止されています。自動でいいね返しを行うのも禁止です。
規約に違反した場合はアカウントの凍結や停止などの措置を取られることになります。ネット上には「自動で集客できるツール」や「いいねbotおすすめ」などと謳うツールもあり、中には悪質なルールも存在するので、自動いいね専用のアプリやツールを見つけても使用しないよう注意しましょう。
自動いいね以外の効率的ないいねの方法は?
自動いいねはTwitterの規則で禁止されているため使用しないのがベストですが、完全に手動では時間も手間もかかってしまうので少しでも効率化したいですよね。そんな時に役立つのが「一括いいね」という方法です。
一括いいねとは何か、自動いいねとは何が違うのか詳しく解説していきましょう。
一括いいねとは?
一括いいねは、関連性のあるキーワードを含むツイートを一括して表示することによって効率的にいいねを行う方法です。
ツールを使ってキーワードを設定し、表示されたキーワードを含むツイートの中から選んでいいねを行います。キーワードモニターの画面上からいいねを行うことができるので、自分でツイートを探すよりも効率よくいいねを行うことが可能です。
一括いいねのメリット
自分のアカウントの知名度を上げツイートを拡散させるためには、ツイートの数だけでなくたくさんのリツイートやいいねが必要不可欠です。
一括いいねを活用することでいいねにかかる無駄を省き、フォローしてもらいたいアカウントに対して効率的にアクションを起こすことができるようになります。
ツイートへのいいねは手動で行うことになりますが、キーワードによって絞り込まれているので関連性のあるツイートを選びやすく、Twitterを運営する上でもおすすめの方法です。
一括いいねのデメリット
一括いいねは自動いいねと違い、自動的にいいねをしてくれるわけではないため手動で行うことになります。ツールを使ってキーワードを含むツイートに絞ることはできますが、その中から自分で選んでいいねをする必要があります。
Twitterでは大量にいいねをする行為を禁止しているため、いいねに制限を設けているツールも多いです。いいねの上限はツールによっても違うので、各ツールのいいね制限を確認しながら一括いいねを行わなければなりません。
一括いいねができる無料ツール
一括いいねはツールを使うことで効率的に行うことができます。ここでは一括いいねができる無料ツールについて紹介します。
KAMITTER
KAMITTERは、Twitterを効率よく運用していくのに必要な機能が揃っているツールです。一括いいねはキーワードの設定とキーワードモニターを使って簡単に行うことができます。
以下にその手順を説明しますのでご覧ください。
一括いいねのやり方
- STEP.1いいねの画面を開くKAMITTERのHOME画面からいいねをクリックします。
- STEP.2キーワードを設定する「キーワードを追加」から調べたいキーワードを含むツイートを設定します。
- STEP.3キーワードモニターからツイートをチェック「キーワードモニター」をクリックすると設定したキーワードを含むツイートが表示され、一覧からいいねができるようになっています。
一括いいねをする時の注意点
Twitterにはいいねの制限があるため、短時間でいいねを大量に行うことで一定時間いいねができなくなってしまう場合があります。
Twitterの規約に沿って開発されているKAMITTERは一日のいいね上限を設けています。無料プランの場合は一日100件までとなっているので、より関連性の高いツイートを選びながらいいねをするようにしましょう。有料プランの場合は制限が緩和されています。
その他の機能
KAMITTERには一括いいね以外にも、Twitterの運営に役立つ機能が揃っています。
- 関連性のあるアカウントをAIが分析し、質のいいフォロワーを検索することができる
- AIによる自動フォローと自動アンフォロー機能を搭載しフォローの手間を減らせる
- 予約投稿機能や予約投稿の一覧がカレンダー表示されて見やすくなっている
- フォローリストがとても見やすくなっていて便利
- アカウントの複数管理ができる
- フォロワーやいいねの推移がグラフで見ることができてわかりやすい
KAMITTERは無料で使うことが可能です。他のツールに比べて制限が少ないため、無料プランでも多くのフォロワーを増やすことができます。
有料プランはLITEプランとPROプランの2種類があり、運用の仕方に応じた選び方ができます。Twitterの規約とルールに沿って開発されているので安心して利用することができますよ。
Social Dog
Social Dogにも一括いいねを効率的に行うことができる機能が備わっています。Social Dogの一括いいねのやり方と、Twitterの運営に役立つ機能の紹介をしていきましょう。
一括いいねのやり方
- STEP.1「受信箱」をクリックSocial Dogにログインした後、トップページから受信箱を開きます。
- STEP.2「キーワードモニター設定」をクリックし、キーワードを設定する受信箱にあるキーワードモニターからキーワードが設定できます。
- STEP.3キーワードモニターから、キーワードを含むツイートをチェックキーワードを設定すると、キーワードを含むツイートが「キーワードモニター」に表示されます。いいねをしたいツイートは画面上からいいねをすることが可能です。
一括いいねをする時の注意点
Social dogも一日のいいね上限があり、10件までとなっています。
その他の機能
Social Dogは企業や個人アカウントなど多くの人に利用されているツールです。Twitterを運用していく人に役立つ機能も搭載されています。
- 日時や時間を設定して投稿ができる予約投稿機能
- 片思いアカウントやフォロワーを管理
- 分析に必要な数値をグラフ化
- スマホアプリ版もある
Social dogは無料プランのほか、有料版の「Lite+」「Pro」「Business」のプランがあります。個人向けから企業向けまで運営規模に応じたプランを選ぶことが可能です。
Twitter API
Twitterで一括いいねを行う方法に、Twitter APIというプログラミングシステムがあります。APIとはアプリケーション・プログラミング・インターフェイスのことです。
Pythonというプログラミングを使ってシステムを作ることで、ツイートをはじめいいねやリツイートを自動化することができます。
プログラムを組むことでキーワードを含むツイートに対して自動的にいいねをするように設定することができますが、Twitterでは自動いいねを禁止しているため、アカウントの停止や凍結のリスクも高くなってしまいます。
また、プログラミングを操作して自分でシステムを作らなければならないのでプログラミングの知識が必要でもあり、初心者向きのツールではないといえるでしょう。
まとめ
この記事では、Twitterでの自動いいねについてや、一括でのいいねのメリットや仕方について解説しました。
- Twitterでは自動いいねが禁止されている
- 自動いいねができるをツールもあるが、Twitterのルールに違反しているのでアカウント凍結のリスクがある
- 自動いいねに代わって効率的にいいねができる「一括いいね」という方法がある
- 一括いいねは「KAMITTER」や「Social Dog」などのツールを使って行うことができる
- Twitter APIを使っていいねを自動化することもできるが、アカウント停止や凍結のリスクも高い
自動いいねは便利な機能ですが、Twitterの規則で禁じられていているためアカウント停止や凍結のリスクも大きくなります。
一括いいねはツールを使って関連性のあるアカウントに対して効率的にいいねをすることが可能です。Twitterのルールに合わせた良質なツールを使って、Twitterの運用に役立ててみてくださいね。
コメントを残す